





鉄道業界で求められるコミュニケーション力やホスピタリティを身につけるために、徹底した現場主義の教育で、多くの卒業生を鉄道業界へ輩出してきました。就職は、終着駅じゃない!プロとして確実に活躍できるチカラを一人ひとりに合わせた個別指導と少人数制教育で育てます。


-
-
-
- 大学では30%程度と言われている鉄道業界への就職率ですが、当校では96%を達成しています。鉄道業界の知識をトータルで学べるカリキュラムと、とことん実務教育主義だからこそ身につくチカラで、一人ひとりを希望の進路へ導きます。
-
-
-
-
- 今の鉄道業界で、最も重要なスキルのひとつといえる「コミュニケーション能力」。自分で身につけるのは難しいスキルですが、当校なら大丈夫。接客スキルを高める企業実習「業界シミュレーションプログラム」など、コミュ力をUPするオリジナルカリキュラムで未来の鉄道マンへと成長します!
-
-
-
-
- 西日本では初めて、運転シミュレーターも完備!実際の電車に使用されていた座席や運転席・券売機などリアルな環境で学べます。また、全国の教育機関で唯一実施しているJR東日本の施設での「鉄道安全体験研修」など、ここでしかできない学びも豊富。業界と連携した大阪鉄道・観光専門学校だからこそできる学びと、少人数制の徹底した個別指導で夢を叶えます。
-
-
-
-
-
当校独自の教育プログラムがオンラインで無料受講できます。いち早く業界知識を学べるだけでなく、課題を通してクラスメイトとも打ち解けられるので入学後も安心です。
プログラム一例:■鉄道業界OB座談会 ■鉄道業界対策 ■SPI学習講座 など
-
-
-
-
-
先生は元運転士!鉄道業界の第一線で活躍していた先生が、一人ひとりを丁寧にサポートします。二人三脚の就職活動で夢を実現するスキルを身につけます。
-
-



大手観光系企業での実習や、今業界で求められている最先端のICTスキルやプレゼン力が身につくカリキュラムで、観光業界の即戦力になれる学科です。何より、フィールドワークが豊富なのも当校ならではの魅力。卒業後は専門知識を生かして幅広い観光業界での活躍が期待できます。


-
-
-
- 母体であるトラベルジャーナル学園は、観光業界から要請を受けてできた専門学校。だから、業界とのつながりが深いことはもちろん、48,000人という多くの卒業生の活躍が企業からの信頼にもつながっています。
-
-
-
-
- 地域活性、SNSマーケティングなど、最新の観光が学べます!観光業界に興味があるアナタは旅行やアクティブな学びが好きなのでは?当校なら、座学だけではなく、多彩なフィールドワークを通して、リアルな“旅”の在り方やトレンドを学べます。
-
-
-
-
- 『関空発「学生と旅行会社でつくる」海外旅行コンテスト』で、当校の学生が4年連続グランプリを受賞!40組以上もの大学生が出場する中、当校のプレゼンが見事グランプリを獲得しました。魅力的なツアーの企画や、プランニングの実践力が問われるコンテストで日々の学びの成果を発揮しています。
-
-
-
-
-
当校独自の教育プログラムがオンラインで無料受講できます。いち早く業界知識を学べるだけでなく、課題を通してクラスメイトとも打ち解けられるので入学後も安心です。
プログラム一例:■観光業界OB座談会 ■観光業界で役立つスキル ■国内地理 など
-
-
-
-
教員は観光業界のプロ集団!超一流のプロから学べるのはトラジャルだけ。オープンキャンパスでぜひ会いに行ってみることをおススメします。観光業界の興味深いウラ話が聞けるかも!?
-
-
-





LINEの1対1トークから、いつでも好きな時間に質問
ができるので安心してご相談いただけます。
些細なことでもOK!進路選びの大切な時期なので、
ぜひご利用ください!
相談内容
入試、学費、経済サポート、奨学金、
カリキュラムやキャンパスライフなど、
なんでもOK!