オープンキャンパス
オープンキャンパス
学校の施設見学や授業を体験し、皆さんの質問に答えるイベントです。
- 集合場所/本学園3号館
- 集合時間/11:45
- 開催時間/12:00~15:30
- 2023年
- 10月29日(日)、11月11日(土)、12月17日(日)
- 2024年
- 1月21日(日)、2月10日(土)、3月3日(日)、3月16日(土)
学校説明会の様子
オンラインオープンキャンパス
学校に来校しないで相談や質問をしたいという方に向け、オンラインによる個別相談会を実施します。
遠方の方や勉強が忙しい方におすすめです。
- 受付時間/平日10:00~17:00
※土日・祝日および4/29~5/7、12/21~1/4はお休みです。
オンライン会議ツール「Zoom」を利用して開催します。
必ず事前にアプリをインストールしておいてください。
実施までの流れ
1. 下記の「イベント申込」から、必要事項を入力、送信してください。
2. 当日までにZoomミーティングのお知らせメールが届きます。大切な情報となりますので、当日までなくさないようにお願いします。
3. 予約の日時になりましたら、メールに記載されたミーティングIDとパスワードを入力して参加してください。
4. 当校の先生が優しくご説明します。気軽になんでも相談してください。
個別相談
皆さんの都合にあわせて個別に学校見学や質問にお答えしています。希望の日時を予約してください。
- 集合場所/本学園3号館
- 受付時間/10:00~17:00
※土日・祝日および4/29~5/7、12/21~1/4はお休みです。
交通費補助制度
- 大阪市内及び尼崎市内在住者 → 500円
- その他関西地区(大阪・京都・滋賀・奈良・兵庫・和歌山) → 1,000円
- 近畿2府4県以外の在住者 → 5,000円
※出願済みの方への交通費補助は行いませんのでご了承ください。
よくある質問
-
- 学費の支払い方法は?
- 1年間の学費は1回か6回で支払います。
-
- 日本人と一緒に勉強できるの?
-
はい。日本人が多く、一緒に勉強できます。留学生ホテル科は日本語の授業が多いので、留学生だけのクラスで勉強します。
勉強だけでなく、いろんな行事も日本人と一緒に楽しんで友だちをたくさん作ってください。
-
- 留学生の人数や国籍は?
- 留学生は全体の約5%です。国籍は台湾、中国、韓国が多いですが、ネパールやインドネシア、ベトナム、タイ、ミャンマーなどいろんな国の留学生が勉強しています。
-
- 日本で就職できますか?
- もちろんできます。学校では、就職セミナーや授業で企業の研究、面接や履歴書の書き方を学びます。目標を持ってがんばっている留学生は日本での就職を決めています。
-
- 日本での就職率は?
- 就職希望者は全員就職しています。2023年3月に卒業した留学生は16名が日本での就職を決めました。卒業までに就職できない場合は、就職活動するための特定活動のビザを取り、就職しています。
-
- 日本で就職するために必要なことは?
-
まずは日本語の会話です。サービス業ですから敬語が必要になります。授業が終わった後、希望者は面接の練習ができます。
また、日本で就職したいという気持ちが大切です。日本人でも就職試験は大変ですが、がんばって何回でも受験する強い気持ちがあれば大丈夫です!
-
- 大学3年次に編入できますか?
- 進学担当者がいつでも相談に応じています。自分の行きたい大学を早めに決めることが大事です。
-
- 学生寮はあるの?
- 学生寮はありません。希望する留学生には安心して住める部屋を持っている不動産会社を紹介しています。