学費・奨学金
学費
留学生全員
2年間 80万円減免
1年次学費 1,498,000円 → 1,098,000円
2年次学費 1,498,000円 → 1,098,000円
学費内容 | 1年次 | 2年次 |
---|---|---|
授業料 | 838,000円 | 838,000円 |
施設設備費 | 260,000円 | 260,000円 |
年間納入学費計 | 1,098,000円 | 1,098,000円 |
学費の支払い方法
2つの支払い方法があります。
学費のうち、授業料は一括納入、学費分割払い(6回分納)制度があります。
●学費分割払い制度
-
- ・6回分納
[入学手続き時] 施設設備費 260,000円
[入学後] 167,600円×5回 = 838,000円
学費に含まれるもの
- 1. 入学オリエンテーション費用
- 2. 就職セミナー費用
- 3. 各学科に設定されている各種行事費用
- 4. 各学科が指定した資格検定受験料
学費に含まれていないもの
- 1. 教材費(20,000~70,000円)
- 2. 国内研修旅行(60,000円~80,000円)または海外研修旅行(250,000~300,000円)*1年次のみ、任意参加
- 3. iPad購入費(約40,000円~)
- 4. 「卒業アルバム・OB会費の負担金」(10,000円)
- 詳しくはお問い合わせください。
各種奨学金
1特待生奨学金
- A特待:300,000円 減額
- B特待:100,000円 減額
- C特待:50,000円 減額
入学選考合格者の希望する方で、日本語の筆記・聴解試験と面接の結果により一定基準に達している方を特待生として選抜する制度です。
2日本語能力資格奨学金
- 対象者:入学前に日本語能力試験N2以上、または日本留学試験240点以上取得した者
- 資格基準
基 準 | 奨学金 |
---|---|
①日本語能力試験N1または日本留学試験280点以上 | 200,000円 |
②日本語能力試験N2または日本留学試験240点以上 | 100,000円 |
- 手続き方法
出願時・・・入学願書の希望欄にチェックを入れ、合格証または成績通知書のコピーを入学願書に同封してください。
出願後・・・2023年2月10日までに合格証または成績通知書のコピーを提出してください。
3指定校割引制度
- 50,000円減額
当学園の指定する日本語学校の修了見込み者で、出席率 90%以上及び日本語能力試験N2以上を取得の学生。
[入学後の奨学金]
41年次日本語能力資格奨学金
- 対象者:入学後に日本語能力試験N1、または日本留学試験280点以上取得した者
- 資格基準
基 準 | 奨学金 |
---|---|
①日本語能力試験N1または日本留学試験280点以上 | 50,000円 |