業界からの信頼があつい
トラベルジャーナルグループ
創立者である森谷哲也は、旅行業界や出版社での経験を経て、1964年に日本で初めての旅行業界専門情報誌「週刊トラベルジャーナル」を創刊した人物。この情報誌は今も歴史あるツーリズムビジネス専門誌として、業界で働く人々に愛読されています。株式会社トラベルジャーナルが創業10年目を迎えた頃、森谷は「旅行業界への恩返しをしたい」と考えます。そして、当時人材が圧倒的に不足していた観光・サービス業界で活躍できる人材を育てる学校を創ろうと決心。1973年に「トラベルジャーナル旅行学院(東京校)」と名づけられた専門学校が誕生し、その後、1981年に大阪校が開校したのです。
トラベルジャーナル旅行学院 初年度の入学式
業界のために、業界が求める人材を輩出するという目的ですから、その教育方針はそれまでの学校とは全く違うものでした。「徹底して現場を経験する」というポリシーで、真の即戦力を育てるカリキュラムは「あの学校の卒業生はいい」という業界の評判に。最初は旅行科だけでしたが、後にはホテル科、エアライン科、テーマパーク科、鉄道サービス科を開設し、観光・サービス業を網羅するまでになりました。2018年4月にホテル科は「大阪ホテル専門学校」として、テーマパーク科は「大阪テーマパーク・ダンス専門学校」として新しく生まれ変わり、トラジャル大阪校は2校体制から4校体制へと発展をとげています。
トラベルジャーナル創刊号
観光・サービス業界の要請を受けて創立されたという経緯から、当学園には業界からの力強い支援があります。推薦・支援団体に名を連ねるのは、観光振興に関わる協会や社団法人の数々。また業界における有名企業の方々が外部役員を務めてくださるなど…。当学園ならではのブランド力が、実践的カリキュラムや就職率の高さにつながっているのです。
日本で最も歴史のある、観光業界向けの専門情報誌です。業界の最新ニュースをはじめ、マーケティング情報、経営戦略、ニュースの本質に迫る解説記事など、日常業務に直結する記事が満載。日本ABC協会(新聞雑誌部数公査機構)に加盟しています。
トラベルジャーナルグループ | |
---|---|
株式会社トラベルジャーナル | TRAJAL USA INC. |
推薦・支援団体 | |
---|---|
一般社団法人 日本旅行業協会(JATA) |
一般社団法人 日本海外ツアー オペレーター協会(OTOA) |
太平洋アジア観光協会 日本支部(PATA) |
一般社団法人 全国旅行業協会(ANTA) |
海外ホテル協会 (OHEA) |
一般社団法人 日本添乗サービス協会(TCSA) |
駐日外国政府観光局 協議会 ANTOR-JAPAN |
公益社団法人 日本ブライダル文化振興協会(BIA) |
一般社団法人 日本旅館協会 |
一般社団法人 日本外航客船協会(JOPA) |
1973年 10月 | トラベルジャーナル旅行学院(東京校)開校 |
---|---|
1975年 10月 | (一社)日本旅行業協会推薦校となる |
1977年 6月 | (一社)日本旅行業協会推薦校となる |
1981年 2月 | 太平洋アジア観光協会 日本支部推薦校となる |
1981年 4月 | 大阪トラベルジャーナル旅行学院(大阪校)開校 |
1982年 8月 | 駐日外国政府観光局協議会 推薦校となる |
1986年 4月 | 大阪府より専修学校として認可され、 大阪トラベルジャーナル旅行専門学校に校名変更 |
1986年 4月 | アメリカ シアトル校開校 |
1991年 10月 | 海外ホテル協会、(一社)日本海外ツアー オペレーター協会推薦校となる |
1993年 10月 | (一社)日本旅館協会推薦校となる |
1994年 4月 | トラジャル旅行ホテル専門学校に 校名変更 |
2000年 4月 | (公社)日本ブライダル文化振興協会支援校となる |
2002年 4月 | (一社)日本添乗サービス協会推薦校となる |
2007年 4月 | ホスピタリティ ツーリズム専門学校大阪に校名変更 |
2011年 4月 | 姉妹校 大阪ブライダル専門学校開校 |
2013年 4月 | 姉妹校 東京ブライダル専門学校開校 |
2018年 4月 | 姉妹校 大阪ホテル専門学校開校 姉妹校 大阪テーマパーク・ダンス専門 学校開校 |
2019年 4月 | 台湾 台北校開校 |
理事長 | 森谷 博 | |
---|---|---|
専務理事 | 岸本 信夫 | |
常務理事 | 高田 直樹 | |
理事・校長 | 内薗 幸一 | |
理事 | 渡部 隆夫 | ワタベウェディング株式会社 元会長 |
西尾 忠男 | 株式会社ジャルパック 代表取締役会長 | |
監事 | 芦田 哲也 | 株式会社マックスマネジメント 代表取締役 |
評議員 | 上田 章 | 株式会社近鉄・都ホテルズ 常務取締役管理本部長 |
高橋 敦司 | 株式会社ジェイアール東日本 常務取締役CDO | |
山本 ひとみ | 株式会社ANA総合研究所 取締役副社長 | |
湯浅 真介 | 合同会社ユー・エス・ジェイ 執行役員副社長CFO | |
定保 英弥 | 株式会社帝国ホテル 代表取締役社長 | |
鶴川 昌宏 | ANA成田エアポート株式会社 オペレーションマネジメント部部長 | |
三田 和司 | 阪急電鉄株式会社 執行役員都市交通事業本部副本部長 | |
宮坂 久美子 | 日本航空株式会社 執行役員 | |
菅井 雅昭 | 一般社団法人全国旅行業協会 専務理事 | |
評議員・教務部長 | 宮崎 智恵 | |
森田 耕治 |
(2022年5月31日現在)